SSブログ

宇治花歩き♪03~宇治三室戸寺のツツジ3・石楠花の小山から編 [日本情緒]

5月8日の続きです。

では、今度はさっきの石段を下って、ツツジエリアへの散策道へとは行って行きましょう[るんるん]
DSC_5617.jpg
スロープ側の通路閉鎖で、この石段の階段は人でいっぱいです・・・[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]

画像は、毎度お馴染みの大きな画像をアップしています。画像をクリックして別窓でお楽しみ下さい[かわいい]


花のエリアにある白玉石の庭園。
DSC_5618.jpg
またまた広角レンズに交換しました[るんるん]


花のエリア入り口を入ると、そこはツツジでいっぱいです。
DSC_5620.jpg


石楠花の山へ向かう道です。
DSC_5621.jpg
向こうに見えているツツジの園へは、石楠花の小山を通って行くしか有りません。

若しくは、参道から入った最初の柵の道(紫陽花エリア)に向かって降りて行けば、
茶店のエリアに到着するので、その後ろがツツジの園です。


道から見えるツツジの山。
DSC_5629.jpg
凄い迫力です[るんるん]


ツツジの園を背景に、道縁の赤いツツジ。
DSC_5631.jpg

DSC_5632.jpg
白いのでもやってみました[かわいい]


縦撮りだとバックのツツジが狭いので、横にしてもう一枚パチリ[カメラ]
DSC_5633.jpg


この小径を進むと、小川を横切る小橋に出て、そこから石楠花の山道に入れます。
DSC_5635.jpg


アヤメかカキツバタ・・・歩く姿は?
DSC_5636.jpg


ツツジ、凄いですねぇ・・・
DSC_5638.jpg


こちらの道沿いにはツツジも沢山。
DSC_5639.jpg


一際沢山のツツジがお出迎えです[るんるん]
DSC_5640.jpg

DSC_5641.jpg
こんにちは~[るんるん]って聞こえてきそうな感じでこっちを向いてました。


そして「大手鞠」を発見。
DSC_5643.jpg
紫陽花に似ていますが、忍冬(スイカズラ)の仲間なので別物です。
花の塊の付き方が違うので区別が付きますが、それよりも開花時期が1ヶ月早いので判ります。


大手鞠を見付けると、そこに小川が有ります。
DSC_5646.jpg


川に迫り出した大手鞠のぼんぼり。
DSC_5648.jpg
川を背景にしましたが、川面がちょっと暗くて何だか判らないですね・・・[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]


川に露出を合わせると、花がぶっ飛びました・・・(@灬@;
DSC_5649.jpg
またクソ丁寧に、お日様まで当たってましたし・・・(´灬`;


小橋を渡っていると、土手の所に十二単がいっぱい咲いてました。
DSC_5651.jpg


振り返ると、ひょっこり三重の塔がお目見え。
DSC_5654.jpg


アップでパチリ[カメラ]!!
DSC_5653.jpg
ここから先に小山が有り、そこは石楠花の木がどっさりあります。
まだ咲いてない木が半分ほどありますが、咲いている木が満開なので、凄い迫力ですよ。


石楠花の小山に差し掛かると、相変わらずのクマンバチ君の群れ。
DSC_5656.jpg
でも、みんな蜜集めに夢中なので、大きい割りには恐くないよ[るんるん]


少し上に向かうと、この真紅のマフラーみないな石楠花が群生しています。
DSC_5657.jpg
赤い[exclamation]


見事に真っ赤[exclamation]
DSC_5664.jpg
雄蕊がピカピカ輝いていますね。
(大きめの画像で見て戴くと良く判ります)


クマンバチ君も嬉しそう[るんるん]
DSC_5666.jpg


一寸アップでパチリ[カメラ]
DSC_5667.jpg


上下左右に忙しく飛び回ってるので、追いかけて撮るのがやっとこさです。
DSC_5670.jpg


また下に潜った・・・
DSC_5671.jpg
ピントも中々合わせられません。


まだ赤いのが多くて、他の色のが少ないですね。
DSC_5675.jpg
薄紫で、蕊の壼部分が濃い紫のタイプは紫陽花の頃に咲くようで、今は未だ咲いていませんでした。


先程、大手鞠の咲く小橋手前に咲いていたツツジの群生地をパチリ[カメラ]
DSC_5677.jpg


石楠花の小山を出ると、漸くツツジのエリアですが、天辺の方には両方とも共存しています。

壮観な眺めに、にわかカメラマンもアマチュアも本物もフル稼働[exclamation×2]
デジイチ人口、マジハンパじゃないですねぇ~・・・[ひらめき]
DSC_5679.jpg

おお[るんるん]
ここでも写ってました、あのおじさん。
さっき、参道の楼門で写っていた人ですが、こんな腹ボテさんだったんですね[ふらふら]
彼のカメラはデジイチじゃないけど、ワンボディのレンズ突出型。
こう言うタイプは高倍率。かなり便利なカメラです。

この方、家で写真を整理してて気付きましたが、この後も何度も登場されます。
メガネがこまのと同様アップ可能タイプで、カメラのストラップを屁の平に巻いて居られるのが特徴ですね[かわいい]

散策の足並みがこまと同じだったようですね。
しかも、この後ここで数回、次の平等院でも一緒になるのでした~[るんるん]
(途中で昼食タイムが入るけど、それでも訪問時間が全く同じだったんです)

しかしデカイお腹・・・ご立派!(~灬~;ゞ


最後にもう一本真紅の石楠花をパチリ[カメラ]
DSC_5681.jpg
こんなに散っているなんて・・・気の早い[exclamation]

ここから上にもありますが、老人ズと一緒と言う事で、ツツジエリアへと方向転換しました。


ツツジエリアの、上の入り口付近です。
DSC_5685.jpg

Nikon D800のおじさま、こちらの人とも暫く行動範囲が同じでした[るんるん]
レンズは、カメラがD800と言う事なのでDXフォーマットのレンズではなく、当然「FXフォーマット」のレンズ。
金線の入ってない花形フードと<N>マークからして、ナノクリスタルコート版の24-120mmでしょうか?
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/af-s_24-120mmf4g_ed_vr.htm

ふう~ぅ[がく~(落胆した顔)]、16万円のレンズですね・・・(O灬O;(カメラが買えちゃう[exclamation]


ツツジエリアを道の脇に登って、長~いパノラマでパチリ[カメラ]
DSC_5686.jpg
5枚繋いでみました。


あれ?オカンはドコへ・・・?
DSC_5694.jpg
広角で撮ってみたら、あの腹ボテさんがまた入っていましたね[るんるん]


オカンとオトンを捜しに、ツツジを見ながら小山を下って行きます。
その様子は、次の旅行記へと続くのでした・・・[いい気分(温泉)]

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

hal-vvv

しゃくなげのアカは私の機材ではまともに出ません
腐ってもNIKONかも
by hal-vvv (2012-05-15 21:07) 

こまちゃん

>hal-vvvさん。

いえいえ、腐っても「PhotoShop7.0」でしょう[ぴかっ]
未加工の画像では、この赤は紅色に偏っています。
傾向的に「青」味掛かるカメラみたいで、補正で撮ろうとすると暖色に偏ります[わおっ][がーん]
PhotoShopで色被りを除去した段階で、まあまあ見られる色にはなりますので、
そのまま載せても良いのですが、作業ついでに「色補正」と「水平補正」してます[ぴかっ]
by こまちゃん (2012-05-16 02:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。