SSブログ

石清水八幡宮の枝垂れ桜 [日本情緒]

4月15日。
八幡さんの枝垂れ桜、まだ見てきておりません。
今年、未だ参拝をしていないオトンを連れ出す理由として、
枝垂れ桜撮影をドッキングして引っ張り出しました[るんるん]
DSC_4772.jpg
ただ、お天気は今一つなのですが・・・

尚、写真は拡大画像付きですので、クリック&別窓で見られます[かわいい]

          [新月]   [新月]   [新月]   [満月]   [新月]   [新月]   [新月]


今日のお天気。
DSC_4750.jpg
今年の桜シーズンは、晴天が少なくて困ります。
写真撮影に苦労しますね・・・


出掛ける前のウチの子達。
DSC_4755.jpg
ムスカリ君はちょっとひょろひょろ・・・


勿忘草ちゃんはワンサカ咲いております♪
DSC_4758.jpg
今年も元気[exclamation]




・・・と言う事で、やって来ました八幡さん。

今日は日曜日ですけど、桜も終わってそろそろ人が減ると思って居たのに、メインの駐車場は
いっぱいでした。第二駐車場へ停めますが、先に来るまで慶大まで進み、親を降ろしてから
駐車場へ戻りました。

そこから親を追いかけますが、歩いて向かうとやはり遠い[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC_4759.jpg
その途中で撮った名残の染井吉野。


殆どがこうなっていますから・・・
DSC_4761.jpg


第二駐車場から坂を上がって来ると、青少年文化体育研修センター前に出ます。
DSC_4762.jpg


センター前から広場をパチリ[カメラ]
DSC_4763.jpg


背割堤よりも桜が残っていますね。
DSC_4764.jpg


手前のピンクは、山肌に自生している枝垂れ桜。
DSC_4765.jpg
その向こうは、ちょっと遅咲きの染井吉野。


センターは、鳩嶺茶園跡だそうです。
DSC_4766.jpg


Nikon D2Xは、影や曇りだと一気に冷たい色になっちゃいます・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
DSC_4768.jpg



さて、目的の枝垂れ桜ですが、昨年よりも花が少なく見えるのはお天気のせい?
DSC_4769.jpg


内側からパチリ[カメラ]
DSC_4771.jpg
ストロボ使っております。


短冊の先っちょを真正面からパチリ[カメラ]
DSC_4772.jpg
ちょっと別のお花みたいな[るんるん]


棚を横から[カメラ]
DSC_4773.jpg
やはり花が少なめですね。


さみし・・・・・・
DSC_4774.jpg


もこもこしている部分発見。
DSC_4777.jpg
いつもはみんながこんな感じで咲いてるけど、今年はどうしたんでしょうね。
昨日の八幡市駅前のと大違いです。


ストロボで撮ると、少なさが強調されちゃいますね・・・
DSC_4778.jpg


補光無しだと、、、もっと少なく感じちゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]DSC_4779.jpg


櫓の内側を別方向からパチリ[カメラ]
DSC_4780.jpg
少ない・・・


広場。
DSC_4782.jpg
10mmレンズでパチリ[カメラ]


同じく記念塔。
DSC_4783.jpg
広角の効果で、ぼんぼりが末広がりに・・・[ふらふら][たらーっ(汗)]


では、お参りへと向かいましょう!
DSC_4787.jpg
オトンは今日が「初詣」ですし・・[ふらふら]


南総門前に伸びる参道で、社務所のお庭に咲いている「馬酔木(あせび)」を発見[exclamation]
DSC_4789.jpg
結構背高ノッポです。


じっくり見ていると、結構沢山咲いていました[exclamation]
DSC_4791.jpg
灯籠をあしらってパチリ[カメラ]


参道をパチリ[カメラ]
DSC_4792.jpg
最近幾度も来ているので、訪問して下さった方も、もう飽きられたのでは・・・?(ちょっと心配)


なので、角度を工夫しながら撮っております(^灬^;
DSC_4793.jpg
南総門をくぐると、今日、人の出が多かった理由も判明しました。

境内で何があったのか・・・は、次のブログで紹介させて戴きます[かわいい]

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。