SSブログ

最後の最後まで・・・ [日常]

昨日、昼にPCの電源を入れると、ファンがガラガラと音を立てて煩かった。

 「またシャーシファンの鳴きか・・・?」

と、以前から劣化気味で、今回の最高逐次に分解修正を施したシャーシファンを疑いながら、
パソコンに耳を近付けるが、どうもそこからの音という気はしなかった。。。
でも、パソコンの異音発生場所って特定しにくいので、少し時間を掛けて調べる事にした。

各ファンを手で回して行くウチに、、、

 「え!?新品のCPUファンが!?ウソヤロ!!?[がく~(落胆した顔)]

そう、今回新たに組み込んだCPUのファンを手で動かすと、露骨に引っ掛かる感触が!
組み立てたばかりで面倒だが、触診ではっきり判ったので、再度分解してみる事にした。
ケースがミッドタワー(少し背が低いタイプ)なので、CPUの真上部分には電源があり、
そのままの状態では、ファンの着脱作業が出来ないのだ。


電源を除けて、良く見える状態で再度ファンを回すと、、、

 「あれれ!!ええええええ!!ウソ~[がく~(落胆した顔)][exclamation×2]」・・・

 「ファン自体とちゃうわ!ファンが放熱器に当たってるんちゃうん!?」


信じられない情況で、焦る気持ちを落ち着かせ、腰を据えて分解体勢に入ってから分解した。

すると、真っ二つに割れた放熱器から、カラカラっと音を立ててこぼれ落ちる羽根。
割れた放熱器
(画像をクリックすると、画質の高い大きな画面を別画面で確認可能にしています)


やってしまいました!
放熱器はオールアルミ製なので、放熱剤に水銀剤タイプは使ってはいけません[ふらふら]

なんという事でしょう。
純正の放熱器には、キチンと放熱シートが付いていたので、放熱剤の塗付は不要だったのですが、
スペック最上級のCPUを載せると言う事で、買った時に付けてくれていた放熱剤も使ってしまいました。
それが水銀製の上等なヤツだった事もあり、ちょっと魔が差してしまいました。。。[ふらふら][たらーっ(汗)]


割れた断面は見事で、、、
放熱器の断面
(画像をクリックすると、画質の高い大きな画面を別画面で確認可能にしています)

完全に化学反応を起こして、アルミを「腐食」させて居ますね。
アルミは水銀によって反応し、水素を発生して腐食に至ります。

付いていた水銀は、出品者のご厚意で付けられていたものですが、その容量は5滴ほど。
ちょっと油断して、貼塗前に押した為に飛び出したので、実際に塗ったのは「2滴」なんです。
たったそれだけの量で、ここまで凄まじい腐食を起こすんですね。。。
http://www.sekiyukagaku.co.jp/pbn01-12-24-kaisetu.htm


工業化学科だったのに・・・[がく~(落胆した顔)][ふらふら][もうやだ~(悲しい顔)]

忘れていましたが、塗る時に違和感があったのは、囓っていたので本能的に躊躇させていたのでしょうね。

幸い、友人のPCをメンテした時の、セレロンD3.2Gに使っていた「中心に真鍮をはめ込んだ過剰すぎる放熱器」
があったので、それに載せ替えて事なきを得ました。
最初からそれを使えば良かったのでしょうけど、それはシングルコアのロースペックCPUに使用していたので、
ためらわず「純正品」を選択してしまいました。


しかし、調べて見るとCore2 Duo E86003.33G)の動作温度は、30度以下と書かれている人が多いのに、
こまのPCは40度以上。

HDDを5枚も駆動していると、こんな感じになるのでしょうか?
タスクマネージャーで稼働状況を確認すると、PF使用量は1.9G(メモリー)だし。
それでもサクサク動いているのは、さすがに「脳みそが2つ」のCPUです。


 CPU40℃/M/B42℃(ファンの回転数は1016rpm)

ちょっと気になり、ファンの回転数をマザーの設定でターボモードにしてみたら、今度はそちらに負荷が掛かる
らしく、3000回転以上で回るのに(頻繁にMAXの3390rpmになる[がく~(落胆した顔)][exclamation])、CPUは50度以上になってしまいます。
(本末転倒回路やん!(M/Bは「ASUS P5Q Deluxe」)。何の為の回転数アップなのでしょうか??

今は「インテリジェントモード」で使っています。


クーラー(ファンと放熱区)をグレードアップした方がよいのかも知れませんが、
最初に言いましたように、ミッドタワーなので電源と干渉する為、背の高い放熱器が載せられません。

今度はタワー(ケース)の交換かょ・・・?[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]


何かもうどうでもエエわぁ~・・・状態で迎えた大晦日の朝でした。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

hal-vvv

明けましておめでとうございます
水銀とアルミが反応してこんなになるのは
知りませんでした。
私はいつも熱伝導グリースなので。

こちらも年末から元旦に掛けて良くリセットしてしまう
PCの原因を調べていましたがどうもマザーボード
のようで頭が痛い事になりました。取り替えるのは
可能ですがwindowsは面倒そうです。起動時に
何か出そうです。

今日は初詣に行こうかと思いますが行っても
日本の神様は中国では小さくなっているようです

by hal-vvv (2011-01-02 08:52) 

こまちゃん

>hal-vvvさん。

明けましておめでとうございます[ぴかっ]

そうなんですよ!
かなり化学をやっていたのですが、20年も経つとこんなもんですね~[たらー]
完全に忘れていましたが、塗布する際に「これってタブー[はてな]」って気がしました。

でも、この不良放熱器での駆動時間が結構あったので、折角のE8600は
ちょっと異常動作します。いや、M/Bの方でしょうね。
今日などは、下で食事して部屋に戻ると、プローブの温度表示が「110℃」[えーっ][あわわ][たらー]
警告がビービー鳴っていましたが、ケースも熱くなく再起動したら「40℃」でした。
時々、電圧表示も0Vになるので、表示の誤動作みたいですが、これって余り
気持ちの良いものではありませんよね[・・・][あせっ]

ウチは、恒例のお墓参りで河内長野に出かけて来ました。
by こまちゃん (2011-01-02 23:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。