SSブログ

2011年10月9日は十三夜 [日本情緒]

10月09日。
中秋の名月から1ヶ月が経過しましたが、日本でお月見を祝う方法は、本来お月様を2回見なければ
ダメなんだそうです。9月の十五夜の後に、10月の「十三夜」を見て初めて意味を成すんだとか。
どちらかしか見てない場合は「片見月」と呼ばれてて、縁起が悪いのだそうです。

今更ながらそれを知ったこまは、1ヶ月遅れの十三夜の今日、夜の空にポッカリ浮かんだ
満月っぽい月を激写してみました[カメラ]
DSC_8299.jpg


引き延ばしてみると、やはり左斜め下側が欠けていますね[やや欠け月]
DSC_8299b.jpg
普段全然使わない三脚まで持ち出したのに、ピントが中々合わず苦労しました。。。(そんなアホな[もうやだ~(悲しい顔)]

中秋節の月は、D200を使って手取りで撮りましたが、シャッター速度が1/100以上有るので、
何のストレスも無くサクッと撮れましたが・・・。
でも今度のカメラは、望遠のピント合わせにも、ちょっとコツが要るのかも・・・[ふらふら][たらーっ(汗)]


明明後日12日が、実際の満月[満月]だそうですので、天気が良かったら比較してみたいです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

nikkin

当地では十三夜も十五夜も雲の陰でした。
by nikkin (2011-10-12 19:06) 

こまちゃん

>nikkinさん。

そうだったんですか。
でも、どっちも見ない方が片方だけよりも良いと言う事らしいですよ。

12日の今日も晴れてくれたので、予定通り満月も撮りました。
撮った時間が早く19時だったので、光が弱くてベージュ色気味でした。
なので模様が薄くなりましたが、ドコにも影の無い真ん丸な月でした[ぴかっ]
by こまちゃん (2011-10-12 21:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。