SSブログ

中国正当派武道家「葉問」の映画来日! [ART]

以前、こまが紹介していた素敵な中国武道の映画「葉問」が、漸く日本に入ってきましたね。
yewen003.jpg
2008年12月発表の作品。

主演の「甄子丹」、年齢を重ねると共に、ドンドン格好良くなって行きます!
李連杰(ジェット・リー)同様、本格派の武道家が役者になっているのですが、李連杰なんかよりも
「剛」の感じが強い人です。

日本映画版オフィシャルサイトも発見[exclamation]http://www.ip-man-movie.com/

「イップマン」と題されたのは、何かのヒーローものと勘違いされそうで気に食わないですが、
内容は凄いのでマア良しとします。
(葉問:「イェッ」と「マン」の間に、無気音の「プ」、口をつむるだけの、音のようで音でない空間が入る。
広東語読み。



ん???[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]えええ!?
紹介ページを見て気付きましたが、これ、「葉問」じゃなくて、「葉問」ですやん[exclamation×2][exclamation×2]

あ~ぁ、、、何でこんな中途半端な事するのかなぁ・・・
葉問1には、日本の俳優「池内博之」が将軍役で出ており、彼の演じる将軍が、
日中の関係を越え、武術を讃えた武士道を見せるんですが・・・


中国映画の戦時中に絡むもので、かなり上手く描いている映画が少ない中、葉問や秋雨、紫日などは、
ノーカットで見て、始めて日中関係への思いが見えてくるのに・・・・

映画「葉問2」は、前作が良くて続編が期待されたものです。
日本で放映されるのは、その続編の方ですので、後半の創作感が強い仕上がりになっていました。

でもって、最初の「葉問」を観てなければ、何故彼が香港に流れてきたのかと言う、一番重要なポイントが
抜けてしまいます。なのでこの「葉問」に繋がる経緯が全く判らないじゃないですか!
(「葉問2」の最初に、前作の内容説明スーパーが流れますが)


配給を決めた日本人、ホント頭悪すぎぃ!!
ほんまに映画のプロか???
映画に対する拘りって無くなったのかな?
作った人への敬意の欠片もナシ[exclamation×2]
そんなことでは、中国のことをバカに出来ないぞ!あっちは発展途上国で、日本は一応先進国なんだから[バッド(下向き矢印)]

日本は本当に、プロ根性のない國に成り下がって行く感じ・・・



呆れてものが言えなくなったので、この先の紹介などは書くのを止めます。


その代わり、本当の「葉問」をここに載せておきます!(映画が見られます!)
http://www.letv.com/ptv/vplay/562568.html
yewen014.jpg
(パンフレットの文字無し画像!)

yewen011.jpg
ヒロインだけのパンフレットなんて有るんですね![わーい(嬉しい顔)]


これが、池内博之との試合シーン。
yewen007.jpg


池内版のパンフもあるようで。
yewen013.jpg

yewen012.jpg
中国の方が、宣伝用の画像が充実しています。


映画「葉問」は、李小龍(ブルースリー)逝去35周年を衒って作られた映画です。
yewen008.jpg
世界的英雄に絡められた映画なのに、直ぐに入ってこなかったのも残念。



ついでに「葉問2」も。(こちらも映画です!)
http://tv.sohu.com/20100701/n273197253.shtml
yewen004.jpg

今回は西洋から来た三流レスラーに、中国武術を「ダンス」と侮辱された事で、名誉のために立ち上がった
老武術家(洪金宝(サモハンキンポウ))の死を目の当たりにした葉問が、中国武術の尊厳と名誉を守る為に
立ち上がります。
yewen010.jpg


渋っ[exclamation]
yewen009.jpg
この「手」がミソです。
で、蹲踞の時のスタンスが又良いんですよね。


洪金宝もありました!
yewen017.jpg

この映画の為に、久々にウエイトを絞った洪金宝ですが、結構デカイ人なんですね。
yewen006.jpg
Mr.BOOや往年の三人で出ていた時は、単にデブなので大きく見えているんだと思っていました。


洪金宝が仕切る武道界に入るため、師範達と円卓の上で組み手をする葉問。
yewen016.jpg
予想外の強さに、なめてかかっていたと或る支部の師範は、必死の形相。


映画には、ブルースリーが直接的には関与しません。
お話の年代は、まだ彼が小学生の頃なんですね。


入門してメキメキと成長するヤングブルースリーと師匠の葉問(実写真)
yewen002.jpg

葉問肖像
yewen001.jpg


続編から入ってきたという残念な配給ですが、甄子丹の迫力有る組み手シーンは見所です。

カンフー映画の見方が変わった一作[グッド(上向き矢印)](前作の方ですが)。





おまけ
説明に出した映画「秋雨」「紫日」も載せておきます。
「秋雨」
http://www.tudou.com/programs/view/1JkuFqcI_3c/

「紫日」(フルスクリーンにしないと縦長のままになります)
http://www.tudou.com/programs/view/WHwR2HJg0rA
(今も、最初のオルゴールを聴いただけで、切なさが込み上げてきます)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。