SSブログ

ワンちゃんを撮った日 [北京生活]

今日は沢山のワンちゃんを撮りました。
「ワンちゃん」と言いましても、王選手ではありません(*ω☆)\バキッ!(←判ってるわい[exclamation]

昨日の夕焼けが語っていた様に、今日も昨日と同じで天気が良かったです。DSC_7283.jpg


霞こそあるんですが、近距離間での光線はかなり明るく、路上の車などもスッキリ感たっぷりで写せました。
DSC_7284.jpg
街路樹の緑も、どんどん深まっているのが判ります。


光明橋から見えるグリーンベルトの龍爪樹、
DSC_7287.jpg
日に日に若葉が増えていますね。


光明橋の上では、相変わらずの凧揚げ風情。
真上の天気が澄んでいたので、みんなが上げていた凧は、殆ど見えずに探すのが大変な位でした。
DSC_7288.jpg
来たばかりのおじさんでしたが、風が少ないのにもかかわらず、あっと言う間に凧を上空へ。
ベテラン技って感じでした!

え?タコ違いだって・・・?
それは言いっこ無しですぅ~[あせあせ(飛び散る汗)]


長い時間上ばかり見ていたら、突然お星様がキラキラし始めちゃいました・・・[ぴかぴか(新しい)]
目眩や立ちくらみでもしたら大変ですので、そろそろ仕事先へ向かう事にしました。



突然葉っぱが茂り出す楊樹(ポプラの木)。
DSC_7290.jpg
白楊樹(新疆ポプラ)の木と違い、横へもズンズン伸びて行きます。

上の画像にも小さく写っていますが、体長30cm弱程のミニわんちゃん発見[exclamation]
DSC_7293.jpg

おい、こっち向いてハンサムな顔見せなさい!!

ワン[犬][exclamation]
DSC_7294.jpg
いやぁ~、
何とも言えずかわいい[揺れるハート]ですね。
連れていたお爺ちゃんもかわいい人だったので、抱っこしている所を撮って上げれば良かったです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


DSC_7298.jpg


特に何もなかったのですが、工坊行きでワンチャンを撮った事で、帰りも撮る機会が多かったんです。

久しぶりに百工坊の通路にある古風な門構えを[カメラ]
DSC_7303.jpg
この写真を撮っている時は、まだそんな事知りませんでした。



夕方になって、カメラももう使わないかな・・・
DSC_7305.jpg
と思って帰宅の途につきましたら、外で、百工坊1階の骨細工工芸師の方と出会いました。

その方、この近所らしくて、
DSC_7315.jpg
こんな凛々しいワンチャンを散歩しておられました。

ポーズなんか決めちゃってる。
DSC_7320.jpg
・・・ように見えますが、本当ははしゃぎまくってて撮るのが大変でした~[あせあせ(飛び散る汗)]

ほ~ら[exclamation]
DSC_7323.jpg


天玉大厦に夕陽がかかっていますね。
DSC_7326.jpg
明日もお天気間違いなし・・・・・[exclamation&question]



勁松八区に入った頃、交差点の花壇際には、数人のご老人。
みんなワンチャンを連れています。

遠くから目に付いていた2匹。
DSC_7335.jpg

DSC_7337.jpg

爺ぃは、この写真をプリントし、瓢箪に描くそうです。
乞うご期待!
(・・・って、なんか作画の宿題だらけになってる感じ・・・[exclamation×2][たらーっ(汗)]

nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 10

uta

ほぉぉぉ瓢箪に犬の絵ってどんな風になるのかな[はてな]
出来上がりを楽しみにしています[おんぷ]
中国のワンちゃん 
お年寄りが家族として飼ってらっしゃるのが多いのでしょうか?
日本は結婚しない?できない?女性とか子供のいない夫婦とかが
べたべたと躾もせずにかわいがっている姿が目立ち
なんだか痛々しい感じがします
あ~けっして犬が嫌いなわけではないですよ(言い訳っぽいかな)
by uta (2008-04-16 07:44) 

アモチョン

顔を見ると中国種のペキニーズの血が少し入っているような・・・。
(素人の見立てです[・・・])
by アモチョン (2008-04-16 08:10) 

imai

北京も、新緑の季節ですね、冬の寒さが厳しい所だったのに、春は意外と早い感じを受けています、OLイヤーでどんな事が起こるのか、いよいよ注目されて来ています!こまちゃんのブログが益々注目されますね!
by imai (2008-04-16 11:51) 

こまちゃん

>utaさん。

瓢箪に干支も書くんですよ。
中国って縁起担ぎが日本以上で、「迷信」と言いながらも、無視は出来ないって感じです。
「謂われ」等もそうで、瓢箪は「福満」「長寿」などの縁起担ぎがあるので、それが暗黙の習慣化しているようで、
「瓢箪に干支=縁起良い」と連想され、みんな一度位は買った事があるようです。

目の前で実演し、世界に1つしかないものと判ると、その習慣が甦り、喜ばれる見たいです。
北京では、異形クルミを年がら年中手の中でくるくる回し、色が変わり、そのテカリを自慢し合う人も居まして、
その「瓢箪バージョン」もあります。瓢箪の場合は1個ですが、これも毎日毎日手に持って、色が変わると
価値が上がるみたいな。

それに絵を描くと、これ又みんなと差別化出来て良いみたいです。

瓢箪作画はこんな感じになります。
http://chinaart.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_421/chinaart/DSC_7274-7626b.jpg

ワンチャンを飼うのって、一種の流行みたいです。以前、年間費用が5000元だったため、闇で飼う人が増えて、
予防接種もしない、糞は拾わないなど、一種の社会問題になった事があります。
でも、政府がやっと費用を下げ、公に飼える様になると、北京で飼う人達のモラルは上がってきました。
上海では、予防接種は自分も怖いのでしますが、糞はほったらかしが多いです。
ただ、どちらでも花壇や芝生ではほったらかしが多いので、こまのような写真撮りには要注意なんです[えーっ][たらー]
飼うきっかけは日本と同じ場合も多いようですよ。あと、子供さんがねだり、飽きて世話をしなくなって、
家の人たちがその尻ぬぐい・・・と言うケースも多いです。(捨てる人も[あわわ])
by こまちゃん (2008-04-16 13:03) 

こまちゃん

>アモチョンさん。

こまはワンチャン大好き人間なんですが、事名前となるとてんでダメなんです。[・・・][あせっ]
ミニチュアシュナイザーなどの、口元に長い毛がある犬は、「老爺爺」と呼ばれていて、結構納得しました。[わはっ]
http://www.116.com.cn/116/chongwu/files/338475.shtml
(甘えるサンタ爺ぃさん)

「老爺狗」で検索していたら、こんなの発見!!
http://www.tudou.com/programs/view/rUkpPvQSJs0/
わお!!(開くまで一寸時間がかかります)
こっちが良いかな?
http://v.youku.com/v_show/id_cj00XMTk0NDM1ODQ=.html
by こまちゃん (2008-04-16 13:15) 

こまちゃん

>imaiさん。

暖気が切られて以来、2週間ほど寒い寒いと言っていたら、春になっていました[えーっ]
桜を見に行った後位から2,3日を除き暖かい日が続いています。
この時の寒さは夜だけなので、暖房無しの上海で11月から3月を過ごすよりはかなりマシでした。

オリンピックをあてにする商人達、でも気にしている素振りで、実は気にしていない市民。
先日出かけた大型モール、外国人的にはドル箱センターなんですが、テナントの埋まり具合が、開催まで
もうすぐなのに、反応が今一つでした。

これって、「中国では、OL関連じゃ商売にならないよ」と言う信号なのかもと思ったりしています。
オリンピック終了後、鳥巣や関係土地を、北手のオリンピック公園に繋げてディズニーランドにでもすれば、
あのモールは大流行でしょうけどね。
http://www.bj.xinhuanet.com/zhuanti/aoyun/aoyun-01.htm
平面図。凡例の右側、2升分が民族園(南園と北園)です。
by こまちゃん (2008-04-16 13:27) 

リル

ワンちゃん、かわいいー[らぶっ]
ワンちゃんの絵入り瓢箪、楽しみです[にこっ]


by リル (2008-04-16 14:09) 

こまちゃん

>リルさん。

ワンちゃん、きゃわゆいでしょ~[えーっ]
最近、犬もそうですけど、またまた「熊猫模様のウサ」が売られています。
かわいくって、かわいくって・・・[はーと]
でも、北京では飼えませんからね~[・・・][しゅん]
預けたら、また食べられちゃうかも知れませんし・・・[がーん][わーん]
by こまちゃん (2008-04-16 14:31) 

ちぃ

中国でワンコを見たら思わず「食べられずにがんばってるね~~」と言いたくなります。[あわわ]
やはり小型犬がブームなのかな?
チワワやミニチュアダックスとかだったら、我が家のニャンコの八ちゃんのほうが食べ応え、、いや、違う体重は勝っております~~。
by ちぃ (2008-04-16 20:40) 

こまちゃん

>ちぃさん。

するどい!!流石~[えーっ] 実際、その注意は必要なんですよ。
敦煌の地元人の飼い犬、「眉毛犬」の件もありますからね。
北京人には、そんな習慣とっくに無くなっていますが、流動人口2000万の北京ですから、
(OLのせいで増えています)田舎からの出稼ぎ労働者なら、職にあぶれて食いっぱぐれれば、
速攻で狙うと思います。
「都会は良いとこだぁ[わはっ]。働かなくても喰いっぱぐれしなくて良いっぺなぁ~[ぴーっ]」って。[きょと]
『吃狗肉很香』って、太った飼い犬を見た年配の人達が結構こう言います(爺ぃも)[あわわ]
by こまちゃん (2008-04-17 00:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。